tayutaifx / しー@たゆたいFX
本日は会社はお休みをいただいていました。6連休の初日は久しぶりに洗車しておでかけ準備万端。ドル円は112円台に乗せて堅調。Sell in Mayはどこ吹く風といった感じで押し目もなく上昇してます。 at 05/02 20:36
応援ポチしていただけると嬉しいです!

2017年05月03日
2017年05月02日のつぶやき
2017年04月29日
2017年04月28日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
ドル円の1時間足は三角保ち合い。ディセンディング・トライアングルの形となっており、下方向へのブレイクに注意が必要となりそう。今週前半であらかたのリスクは後退していますが、北朝鮮リスクが完全にはなくなっていない点がきっかけとなるかも。 at 04/28 12:28
tayutaifx / しー@たゆたいFX
本日は週末&月末ですし(個人的には飲み会だし)新規のロングポジションは持たずに4月相場を終えようと思います。もし下にブレイクしたらお酒が入っていてもトレードしちゃうかもー。 at 04/28 12:28
2017年04月28日
2017年04月27日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
昨夜のドル円は111.60円付近まで上昇。何も考えずにロングすれば儲かる状況でした。税制改革発表後は伸び悩むだろうと考え、逆張りショートも交えてスキャルしてました。 at 04/27 12:25
tayutaifx / しー@たゆたいFX
本日の日銀イベントはスルー予定。もうすぐGWですが、例年この時期は円高になりやすいというイメージがあるので、新規ロングは抑えめにして来週を迎えようと思います。 at 04/27 12:25
2017年04月26日
2017年04月25日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
次の焦点は米国の税制改革の中身次第でしょうか。あまり好感できる内容ではないとも聞こえてきますが、そうなるとトランプラリー再開とはならずレンジで終わるのかな? at 04/25 21:27
2017年04月25日
2017年04月24日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
フランス大統領選挙は三度目の正直で波乱のない形でいけそうですね。次回決選投票にてマクロン氏が当選する確率が高まったため各通貨巻き戻しによって大きくギャップアップ。先週の戻り売り狙いのポジションを週越えさせないで良かったです。 at 04/24 12:49
tayutaifx / しー@たゆたいFX
今週は25日(火)の北朝鮮リスクにて窓埋めが達成され、その後は逆三尊形成からの上昇というシナリオを描いていますが、果たしてどうなりますやら。まずは明日、発射ボタンが押されないことを望みます。 at 04/24 12:50
2017年04月21日
2017年04月20日
2017年04月19日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
着席。この時間は久しぶり。今日もポンドが凄いっすね。ポンド円は140円台後半の薄い雲を抜ければ、後はバンドウォークが期待できそう。 at 04/19 21:24
tayutaifx / しー@たゆたいFX
ドル円は4時間足。テクニカルだけ見たら二番底からネックラインを越えられれば買い。MACDのダイバージェンスも気になります。 https://t.co/f7CIAv80gU at 04/19 21:30
2017年04月18日
2017年04月17日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
この週末はミサイル関連のニュースに戦々恐々としていましたが、発射ボカンでおしまい。米もこれに対応は取らないと明言したため、今日は戻すと思ったのですが朝から下げてます。 at 04/17 12:29
tayutaifx / しー@たゆたいFX
開戦リスクは低下しているものの、引き続き北は何をしでかすかわからず。先週のドル高すぎ発言を受けて危機は去ってもドル円は上がらず、といったところでしょうか。 at 04/17 12:29
2017年04月14日
2017年04月13日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
昨夜はドル円を109円後半から売り回転させていましたが、すでに108円台まで下落。ドル円の108.80円の半値ラインで踏みとどまれるのか?
北朝鮮と米国のどんぱちが気になりますが、もしそうなってしまったらテクニカルは意味をなさない気がします。 at 04/13 12:38
2017年04月11日
2017年04月10日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
とりあえず為替らしいことをつぶやいておくと、先週から週越えで持っていたポンド円ロングが、午前中の上昇で指値決済されていた。わ〜い\(^o^)/ at 04/10 20:27
2017年04月09日
2017年04月08日
2017年04月07日のつぶやき
tayutaifx / しー
入学式終了。雨も降らず、桜も満開で、良かった。
さて、これからが大変だ。がんばんなきゃ(>_<)ゞ https://t.co/TmiBSytx3w at 04/07 15:47
2017年04月07日
2017年04月06日のつぶやき
tayutaifx / しー
新年度入りして本業がバタバタしていましたが、昨日はようやくまともにトレードできるようになりました。ポンド円について137円台でロングしていたポジションは138円台中盤以降で一回転させてます。 at 04/06 12:35
tayutaifx / しー
ドル円も反発に乗りたいと思っていましたが、米指標を横目に上昇している流れには乗れず、111円台中盤にて戻り売りに転向。FOMC議事録後に株価反落でドル円は下落。今朝までに利食いされており、ドル円もポンド円もうまく回せています。 at 04/06 12:36
tayutaifx / しー
本日の前場の日経平均は18,600円割れしてますが、ここがサポートラインではなかったでしたっけ?株価下落が継続するようなら、ドル円やクロス円のロングはもうちょっと様子見しておいたほうがよいかもですね。 at 04/06 12:36
2017年04月05日
2017年04月04日
2017年04月03日のつぶやき
tayutaifx / しー
今週の兵ブロガーの週間予想ではポンド円に注目してみましたが、西原さんの配信でもポンド円が取り上げられていました。200日移動平均線で下支えされ、トレンドラインを越えたので買いと見ていたので、ドル円のボラティリティに満足できない人はじゃじゃ馬勝負! at 04/03 12:41
2017年04月01日
2017年03月30日
2017年03月29日のつぶやき
tayutaifx / しー
本日は経営陣へのプレゼンリベンジ。開始1時間前に要求されている内容と事前に準備していたことが異なることが知らされたが、無事に乗り切れた!よくやったよ>自分 at 03/29 16:04
2017年03月29日
2017年03月28日
2017年03月27日のつぶやき
tayutaifx / しー
まずは110円の大台死守に注目ですが、もし割れた場合は200日移動平均線が108.30円付近にあり、2円弱の下落を想定しておいた方がよいかもです。
きっと大台割れにはストップが集中してるでしょうね。 at 03/27 12:40
2017年03月26日
2017年03月25日
2017年03月24日のつぶやき
tayutaifx / しー
昨日は小生の誕生日。早めに帰宅して、CMで気になっていたダブル麻婆豆腐を食べました。大好物のご飯と娘達からのプレゼントで幸せな一時でした♪。また1年、無理しない程度にがんばります! at 03/24 12:46
tayutaifx / しー
為替についてはドル円が111円を挟んで行ったり来たりしていますが、買い目線の私としては動きづらい展開です。1時間足のRCI長期線が上昇しかけているため、そろそろ反発の芽がでてきそうですが、金曜日のため戻り売りに押しつぶされそう。 at 03/24 12:47
2017年03月23日
2017年03月22日のつぶやき
tayutaifx / しー
さて、為替は脇においておきたい気分ですが、ドル円は軟調。111円台のレンジ下限まで下落してきました。ここが踏ん張り所ですが、個人的には楽観的に買い向かいたいと思ってます。 at 03/22 12:29
tayutaifx / しー
トランプ政策の行き詰まり?そんなの前から予測されていたことで何を今更。年内2度の利上げと来年3度の利上げがハト派?利上げ局面にある通貨と緩和継続局面にある通貨のどちらが強いのよ。
この場面は買いチャンスと見てせっせと仕込んでおきたいと思います。 at 03/22 12:29
2017年03月22日
2017年03月21日のつぶやき
tayutaifx / しー
今週は週末のG20の影響はなく、静かな状態でのスタートとなりました。ドル円は一時112.27円まで下落していますが、お昼の時点で112.77円まで戻しており、下では買い意欲ありのレンジ相場継続と見てます。 at 03/21 12:35
2017年03月18日
2017年03月17日のつぶやき
tayutaifx / しー
昨日のドル円は一時的に112.90円まで下落しましたが、113円前半でうろうろ。まだ買い向かうのは早すぎるようなので、打診買いしたポジションは引っ張りすぎずに適度なところで利確しておきました。 at 03/17 12:33
2017年03月17日
2017年03月16日のつぶやき
tayutaifx / しー
今週は個人的なビッグイベントでけちょんけちょんにされて、昨日はやけ酒→カラオケコースでノートレード。今朝になってもお酒が残っており、ようやくお昼になってまともに頭が回転するようになってきました。 at 03/16 12:42
tayutaifx / しー
FOMCでは既報の通り利上げを実施。イベント前は、それほどSell the factにはならないのではと思っていましたが、利上げペースに変化なしとなり、結局ドル円は下落。 at 03/16 12:42
tayutaifx / しー
とはいえ下落トレンドとなるわけではないでしょうから、さきほど113円台前半で打診買いしておきました。112円台に下落する場面があれば、様子を見ながらポジションを積み増していけたらと考えています。 at 03/16 12:42
2017年03月15日
2017年03月11日
2017年03月10日のつぶやき
tayutaifx / しー
本日のドル円は朝から115円台に乗せてきました。こうなると雇用統計後に反落のシナリオはなくなり、上昇目線のみでいけそうなのでわかりやすくなったと思います。
もし雇用統計で良くない数字がでれば押し目買いのチャンス! at 03/10 12:28
tayutaifx / しー
雇用統計の結果が良ければ、3月の次の早期利上げを期待し始めて一時的に上昇。その後落ちても底堅い展開といったイメージでしょうか。逆張りショート狙いはしないほうが無難でしょうね。 at 03/10 12:28
tayutaifx / しー
と、色々と想像を巡らせていたのですが、今夜ははずせない飲み会が入っていたのを思い出しました。今日は一次会で終わるとは思えないので、お祭りには参加できなさそう。残念。 at 03/10 12:28
tayutaifx / しー
「現実というオープンワールドゲーム」という表現を見つけました。ゲームと考えると辛いことがあっても一歩引いて捉えることができてよいかも。個人的に来週嫌な予感しかしないビッグイベントがあるため、そのときはこの考えで乗り切ろう。 at 03/10 12:31
2017年03月09日
2017年03月08日のつぶやき
tayutaifx / しー
昨日は指値がヒットせずにノートレード。現在ドル円は113.70円付近ですが、この水準で買って指値で放置する予定。
今日は夜に米指標があいますが、多少は動いてくれるでしょうか? at 03/08 12:44
tayutaifx / しー
引き続き本業でピヨっているため、家に帰っても寝るだけ。社畜道を邁進しており、為替の動きをほとんど追えていません。短納期でやることは極大。どうしろっちゅうねん・・・。 at 03/08 12:44
2017年03月08日
2017年03月07日のつぶやき
tayutaifx / しー
昨日は値動きがほとんどなく、ドル円の113円後半で持ったポジションに対して指値でほったらかしておきました。それほど大きな利幅は期待していなかったので無事決済。指値オンリーで2回転ほどさせて本日を迎えています。 at 03/07 12:37
tayutaifx / しー
本日も昨日と似たような展開となっており凪相場。ボラが低いときはストップとクローズを近めに設定して、えいやっでポジションを持っても意外と勝てるんですよね〜。 at 03/07 12:37
2017年03月07日
2017年03月06日のつぶやき
tayutaifx / しー
今週は北朝鮮からのミサイル発射で始まりました。これまで海に落ちているからまだよいものの、本土に落ちたら飛んでもないことですよね。
為替的にはリスク回避の円高となりドル円は113円後半にて推移中。 at 03/06 12:26
tayutaifx / しー
今週は3/15のFOMC待ち相場でレンジと見ていますが、112〜113円台では買いポジションを構築しておきたいですね。
そして10(金)のNFPをピークに決済というイメージでしょうか。 at 03/06 12:26
tayutaifx / しー
すでに利上げが織り込まれているため、来週はSell the factに注意が必要でしょう。
ということを念頭に今週のポジションを調整していきたいと思います。 at 03/06 12:26