22日(木)の夜のトレードのおいて、わかりやすかったので
エントリのポイントとなる点をチャートに示してみました。
知っている人にとっては、いまさらジローな内容だと思います。
(GBP/JPY 5分足)

ボリンジャーバンドと20日移動平均線だけで判断しました。
なんてことはありませんね。
チャートを見始めることができたのが※1の辺り(日本時間21時30分)です。
ちょうど失業率申請件数の指標発表直後でした。
それまでの流れを見ると上昇しつづけており、上方向への流れが確認できます。
そんな中、指標前に軽い調整が発生して、結果をうけて跳ね上がっています。
※2の時点で20日移動平均線にタッチしたのでここで勝負です。(205円35銭付近)
※1と※2の中間辺りでも勝負する人はするでしょう。
(GBP/JPY 日足)

一方こちらはGBP/JPYの日足です。
私は日足では一目均衡表と90日と200日の移動平均線を表示しています。
すでに日足のボリバンミドルライン(=20MA)は超えていたので、
次は90日MAが一つのポイントと見て、206円付近までいったら利食い
と目標をたてて、無事50銭抜きに成功、というわけですね。
気が向いたら続編講座も書いていくかも知れません〜。
こんなことくらい知ってるよ or へぇ〜と思われた方は応援よろしくお願いします!
⇒ 人気Blogランキング
⇒ FXブログランキング
⇒ にほんブログ村 為替ブログ
口座を作って取引を行うだけで5000円が貰える!!
キャッシュバックキャンペーン好評につき期間延長です!!
引き続きハワイ旅行のキャンペーンもあり、ダブルでお得!!
⇒ 外国為替証拠金取引なら外為オンライン

ラベル:デイトレ