⇒ http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080513AT3S1300S13052008.html
国民が使っているものに年貢(税金)が追いつかないですと?
国民が使っているもの?
国民が使っているもの?
国民が使っているもの?
私も一応国民のつもりですが、
私ならパンダのために無駄なお金を使わないし、
どこぞの国にODAと称して無駄なお金を使わないし、
むちゃくちゃな希望的観測で道路を作ったりしない。
国民が使っているものではなく、
あなたたち官僚が都合の良いお金を使っているために
900兆もの借金ができてしまったのではないですか?
この記事に関するHPであった意見に是非賛成という内容がありました。
==================================================
・ここまでの官僚の不正出費の責任追及
・省庁の不正経理の公表
・上記2点に対しての厳罰の公表
少なくともこれらをやってからの再可決、増税ならマシだと思うけどね
==================================================
言っていること自体むちゃくちゃですが、
やることやらないで負担を強いるのは全くもって納得できません。
公務員の方には申し訳ないですが、
こういうのをみるとなんのために税金を払っているのかわからなくなります。
⇒ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1449138.html
全ての人がこのように優遇されているわけではないとは思いますが、
ほんとにもっとお金の使い方を考えてください。
日本株式会社や地方自治子会社として税金をあてにするのではなく、
自らが利益を出すための努力をしてほしい。
あー、なんだかむなしくなってきた・・・。
応援ポチのお恵みを〜
⇒ にほんブログ村 為替ブログ
【関連する記事】
道路道路って意味わかりません・・・。
道路作ってる場合じゃないでしょ・・・(汗
http://kawase1214.blog27.fc2.com/
私は以前、国勢調査の調査員として自治会の家をまわったことがあるのですが、
報酬としてこんなにもらえるの?
と思ったことがありました。
なんだか細かいところを色々なお金が使われているので、
絶対もっと無駄を減らせるはずなんですよね。
夏の市役所にいくと、お昼休みはクーラーが切れるとか、
そういうことよりもっとやれることがあると思っちゃいます。