応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2008年03月10日

パニック売りの次はジワジワ売られる展開か

週の初めは兵ブロガー達の予想をチェック!
先週は全員円高予想でしたが、今週はどうなっているでしょうか?
 ⇒ 兵ブロガーの週間予想


今週から米国は夏時間になっています。
アメリカ指標の発表時刻が1時間早くなっていますので注意が必要です。

そして今週の注目ポイントはこちらです。

13日(木) 09:30 豪雇用統計
      21:30 米小売売上高
14日(金) 21:30 米CPI

日本の経済指標も毎日のように発表されますが、全然注目していません。
世界経済が混乱している中で、経済界のトップの一人である日銀総裁のポストが
自国(むしろ自分達の地盤)しかみていない政治家の都合で決まるような国は
世界から見放されて当然です。

今は円が強くて買われている円高ではなく、
ドルが弱くて売られているドル安の状態です。
自転車操業の我が国の魅力は一体どこにあるのでしょうね。
金利が低いことによる売りやすさだったはずなのに・・・

家庭内の問題が解決!?相場以外に不安な要素があると
生活の歯車が噛み合わなくてギクシャクしてしまいますよね。とりあえず良かった♪

 ⇒ 為替ブログ7位


話が大きく逸れてしまいました。

今週は月曜日がどうなるか全く予測不可能だったので様子見の予定でした。
しかし窓明けオープンで始まったドル円が早い段階で窓を埋めてきているので、
先週のようにパニック的に売られる心配は遠のいたようです。

しかし101円台を試す展開に変わりはないでしょう。
ドル円ロングを持っている人は両建てで凌ぐか、途転売りがよいのでは。

また、2月からずっと注目している豪ドル円ですが、
木曜日の豪州雇用統計によって豪ドル円の火が再燃するかどうかがポイントです。

今日は豪州株価も下落して軟調な展開となっているので、不安材料が満載なのですが、
94円80銭で持ったロングポジションは買値ストップを指定してホールド中です。
反発してくれれば97円付近までの上昇が見込めそうですので、
97円手前で一旦利確できればと思っています。

ポンド円の上値目処はこちらのブログのチャートをチェック!
 ⇒ 為替ブログ25位


第3四半期までの経常利益は35億円!
第4四半期の業績を加えたら、前期比7倍くらい行くのでは?
これだけ利益を出している会社です。口座開設者へなんらかのリターンがあるかも知れませんよ〜
 ⇒ 外国為替証拠金取引なら外為オンライン


外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

ポプログ人気fxブログランキング1s.jpg


ラベル:FX
posted by しー at 12:33| Comment(2) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。「新・自分探しブログ」の管理人のシンです。私は現在「情報企業家」として生活しております。去年の暮れから始めてやっと500万貯まりました。即金で300万は用意出来るのですが…今は情報起業ではなく、FXや株に興味があります。ど素人なので最初はいくらぐらいから始めたら良いのでしょうか…出来ればアドバイス頂ければ幸いです。
ランキングにも協力させて頂きまね。

私のブログへも来てくれたら嬉しく思います。

http://japan11921024.blog66.fc2.com/

内容はネットビジネス、鬱病、禁パチ、ヤクザさんとの修羅場体験、恋愛商法体験、架空請求体験など、過去の話や日常を記事にしております。
良かったら覗いて下さいね。ランキングも応援して頂けたら嬉しく思います。後、恐縮なのですが…相互リンクもお願い出来ませんでしょうか?

突然のコメントで申し訳ありませんでした。
それでは失礼致しますm(__)m
Posted by シン at 2008年03月10日 18:32
シンさん、こんばんわ♪

FXを始めるのであれば、まずは自分のお金を投資するのではなく、
デモトレードから始めることをお奨めしますよ。
いきなり自分のお金で始めると、どれだけ買ったりしてよいのかわからないので、痛い失敗をしてしまいます。

こちらをご覧いただくと見えてくるものがあるかも知れませんね。とさりげなく紹介^^;
http://fx-rescue.com/

相互リンクもさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします〜
Posted by しー at 2008年03月10日 22:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック