応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2007年11月12日

豪州CPIは高くなる見通し。だがしかし。

11月第3週が始まりました。
今週もよろしくお願いします。

予想通りというかやはり月曜オープンは窓開けスタートとなり、
先週からの軟弱地合いは全く変わっていません。

オープン後一時的に反発したものの、すぐに売りに吸収されて下がること下がること。
すでにオージー、ポンド円は2円50銭の下落となっています。(12時30分の時点)

ドル円は110円にあるオプションバリアでかろうじてサポートされています。
すぐしたの109円70銭のみバリアがあるようなので、110円付近でのせめぎ合いとなりそうです。

豪ドル買いを開始した模様。だ、大丈夫?
 ⇒ 為替ブログランキング26位!


今朝はRBA四半期金融政策報告がありました。
ここでは豪州のGDPの予測が下方修正され、これを受けて豪ドルが売られています。
コアインフレの見通しやCPIはインフレターゲットとなる3%を超える見込みなので、
その数値をみると豪ドル買いとなりそうですが、
センチメントには逆らえず、GDP引き下げのほうに注目が集まっているようです。

今週も大波乱のスタートとなりました。
今日は米市場がお休みなのでこの後欧州タイムで流れがどう変わるか注目しておきたいと思います。

クロス円急落時の大儲けする考え方を大公開!
 ⇒ 人気Blogブログランキング30位



ラベル:FX
posted by しー at 12:47| Comment(0) | TrackBack(1) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

年金 生活の気になる話
Excerpt: 保険と年金の気になる話を紹介します。 国民年金基金、8140人分11億円余の年金が未払い「儲かる無職生活のすごし方、コレ知らないと大損するぞ〜!」 自由な生活を求めるみなさん、..
Weblog: 保険と年金の気になる話
Tracked: 2007-11-18 21:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。