凄いとしかいいようがないですね。この勢いでメジャー3,000本安打も早々に達成しそうです。
さて、為替についてですが、昨夜はFOMCを前にしてトレードはせず、おとなしくしていました。
FOMCでは予想通りの現状維持。かつ年内利上げが1回と見る理事が増加したことでややハト派な印象と言えるかもしれませんが、7月の利上げの可能性を残したことでなんとかつなぎとめた感じです。
そして本日の日銀。お昼前に現状維持が伝えられると、ドル円は一気に下落して104円台へ。
追加緩和を期待していた人がこれだけ多いというのに驚いていますが、こんなことならドル円をショートしておけば良かったと後悔中です。
105円のサポートが突破されてしまうと、次は100円か?と意識してしまいますが、2大イベント消化後にも関わらずドル売りが止まらないとなると、少なくとも英国民投票まではリスク回避のセンチメントは解消されないのでは?と考えています。
このような相場なのでドル円やクロス円の買いは一切考えずに、売りエントリのことだけを考えて夜トレに臨みたいと思います。
最後に以下のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです。
