応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2015年12月16日

いよいよ歴史的転換点

昨夜は本業で遅くまで仕事をしていたためトレードはできませんでしたが、ドルが買い戻されてドル円は121円台を回復。ユーロドルは一時1.1050を越えていましたが、NYタイムには1.09台まで下落しました。

株安が落ち着き、米金利が上昇したことがドル買いへとつながったようです。今のところ週初に見込んでいた通りに株価とドル円が下支えられており、予測屋としてはシメシメといったところ。

ただし予測通りに動いてくれたからといって大儲けできるとは限りません。

動きだした後、エントリするチャンスがなかったと言うのも言い訳がましいですが、今週はFOMCがあるので指値勝負は避けているので致し方ないです。

さて、今夜はいよいよFOMCです。夜中まで起きている人もいるのでしょうね。

ドル買い、ドル売りどちらに転ぶのか全くわかりませんが、今回のイベントでリスクをとるつもりは今のところありませんので、完全様子見で臨みたいと思います。

利上げ発表後にドル売りになったとして、ドル円の120円付近での攻防で買い支えられるのであれば買ってもいいですが、朝方の4時過ぎまで見ているわけにもいきませんので、指値はクリア状態としておきます。

勝負は明日、NY市場の動きを見た東京市場がどうでるか次第。明日の朝8時〜9時ごろに東京タイムを見越したトレードをしてみようかと思います。

本日もポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログへ

posted by しー at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。