私が自転車通勤を思い立ったのは、健康のためとガソリン代+駐車場代をなくすためでした。田舎なので駐車場は駅前でも月額8,000円程度で借りられますが、ガソリン代と合わせると月額12,000円。年間だと14万円。これが自転車通勤であればほぼゼロ(雨の日は電車代がかかりますが)。しかも運動にもなるしダイエット効果もきっとあるはず。お金の面だけでなく、健康面でもお奨めです。
ただし長く続ける覚悟は必要ですがね。私は10年は続けるつもりです。
さて、昨夜はNYタイムの米GDPが予想-1.8%のところ、-2.9%の結果となりドル売りが進みました。
ユーロドルは1.3650付近まで上昇、ドル円は101円60銭台まで下落しましたが、その後の戻しを見せたところですかさずドル円を押し目買い。ドル円は200日移動平均線をわるかどうかに注目が集まっており、101円60銭を割り込んでくると雰囲気が変わってくるかも知れません。
引き続きポンドは押し目買いでの回転をさせていますが、ドル円が軟調なため少々エントリしにくくなってきました。打診買い程度に留めておいて、下支えされた場合に備えておきますが、もしリスクオフ優勢となって円買いとなれば、さっさと切って次回のチャンスを待ったほうがよいでしょう。
ユーロドルは踏まれるのを警戒してショートは手を出していません。1.37付近まで引きつけてショートチャンスを待っています。
ポチっとよろしくお願いします!

