今年も1年、たゆたいながらFXとブログの更新をがんばっていこうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
2014年の初トレードは1/2(木)の夜にユーロドルショートで20pipsをゲットし、
幸先の良い幕開けとなりました。
が、その後ユーロドルはずるずると下落し、1.35台まで落ち込んでいます。
個人的には引き続きユーロドルはレンジの中でも下目線なので、
1.38をバックに売り勝負を継続していきたいと思っています。
またドル円やクロス円は、今日のオープン直後こそやや戻しを見せましたが、
株式市場が始まってからは大幅下落の株価に引っ張られて軟調な展開です。
今年一発目の兵ブロガーの週間予想では円高予想としましたが、
株価が持ち直せばまた上昇に転じるのでは?と考えているものの、
はたして今週中に持ち直すかどうかは各指標などの結果次第ですので
いきなり難しい予想を要求された印象です。
まずはドル円、クロス円はショートでついていき、
金曜日の雇用統計に向けて再び買い直すイメージでいますが、
手を出すのが早すぎるときっとやられてしまうので
ロングについてはどこまで我慢できるかがポイントですかね。
あと、長年利用していた外為モンが年末に止まり、
日中のレート確認に支障を来しています。
レートの取得先が変わり、プログラム修正が必要とのことなので、
手があいたらちゃちゃっと直してみようと思ったのですが、
VS Expressではかなり苦労するとあるけど、それはやだなぁ。
誰かすでに直した人いないかなぁ。
応援クリック、よろしくお願いします!

