応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2013年10月28日

迷いました

外為オンラインさんの兵ブロガーで週間予想を書き始めて6年半。
別に今週が切りのいいときとかそういうわけではないのですが、今週はやたらと迷いました。

土日の時点でドル円下げ気味。
MAやらTLやらいくつかのテクニカルも下向きを示唆。
株が弱ければ今週は96円にどっぷりつかるか?
とも考えていましたが、明けてみると上方向へギャップオープン。

しかし98円、99円へと上昇するような地合いでもなく、
年金bidのある97円以下は底堅く、
狭いレンジでの動きに終わってしまうか?

いやいやFOMCでは強い内容はでてこないだろう。
テーパリングについては引き続き指標を見ながら判断になるだろうし、
ドルが大きく買われることはなさそう。

であればドル売りか?
ユーロはどうなる?
ユーロドルは1.40に向けて上昇するのか?

いやいや、西原さんのメルマガによるとユーロドルもテクニカルのサインがでているとのこと。
えーー結局どうなるのーーー???

ということで、複雑に要因が絡み合う中、
1週間を通した予想は当たるとは思っていないのですが(怒られるかな?)
結論を出すために考えた材料が大事。

それぞれの材料でどう動くのか、どちらにいきそうか、
どうなるとどこで止まるか、加速するか・・・。

今週はそれらが読みにくく、正直わかりませんわ。
一応レンジを想定したトレードをするつもりですが、
わからないときは大きな痛手を受けないよう、
少額トレードに徹するつもりです。

応援クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。