ここ数日、風邪気味が続いているし、花粉症は相変わらずひどいし
ということで気を利かせて買ってきてくれたようです。
本日から身につけていますが、今のところ目に見える効果はありません。
1ヶ月くらいは効果が続くようなのでとりあえず続けてみようと思いますが、
果たして本当に効くのでしょうか?
さてドル円が100円まであと一歩のところまできました。
私は98円50銭で一旦ロングを構築した後、99円手前で利確。
昨日の時点では99円をこえて100円を試すとは思えませんでしたが、
今日の時点では100円タッチは完全に射程圏内。
ユーロ円も1回転させましたが、こちらも130円までもう少し。
さすがに100円や130円といったきりの良いところでは
利食いが入ると思いますので、一旦速度は緩くなるでしょうが、
押したら買いたい人だらけだと思うので、98円台では再び買いたいです。
ここまで95円や98円、99円といった00ラインにて、
勝手に「これ以上はあがらないでしょ」と考えていましたが、
そのような自分本意の上値を作ってしまうとその次の手が出しにくくなります。
もうちょっと広い視野で考えることにしないといけません。
99円手前で一旦利食い。99円を越えたら再度エントリ、
100円手前で一旦利食い。100円を越えたら再度エントリ、
こんな感じで常に先を見て次の一手を考えながら
1つ1つトレードしていくことが大事ですね。
応援クリック、よろしくお願いします!

