まだ完全に移行はできていませんが、取引環境は整いました。
今夜にはメールやネット系の環境も移行できると思います。
30位の元OLさんが確定申告のポイントを公開 ⇒ ブログ村 為替ブログ
新しいパソコンでVistaを初めて見ましたが、
第1印象は「何していいかわからん!!」でした。
一応ソフトウェア業界にいるので、パソコンなどには強いつもりですが、
電源の終わらせ方までわからなかったのにはびっくりしました。
これでパソコン初心者の人に使いこなせるのかはなはだ疑問です。
ヘルプや説明が充実しても、読まない人にとっては無意味ですので、
直感的にわかるようになっていないとちょっと難しい印象が否めません。
「きれい」「かっこいい」「お〜」
という感想もあるのですが、それはそれとして、
色々と設定を探すのに苦労するので、OS的な評価は今のところいまいちです。
今後使い込んで慣れていくと問題にはならないレベルなのかも知れませんが・・・。
(ちなみに即効クラシック表示に戻しましたw)
為替の方は昨日のNYクローズではそれほど大きな動きはなかったようです。
このまま流れを引き継ぎそうな感じではありますが、
サプライズにそなえている私としては、特に慌てて行動することは何もないので、
月曜日のオープンを待ちたいと思います。




【関連する記事】