一旦利食い後もまだあげそうだったので再度ポンド円L。ユーロドルは逆に戻り売りでショートしてましたが、1回目は早すぎて損切り。2回目のショートはベストな所でエントリできたものの、利食いが早すぎて50pips以上下落したのにその一部しか獲れずにもったいない思いをしました。
FOMC議事録を控えポジションは軽めにとも思いましたが、昨日の夜に良い感じで戻してくれていたので、弱気な内容が公開されれば再度下げると見てユーロ円ショートを持ってから就寝。朝までに利食いできてました。
このご時世で強気な内容はでてこないとは思いましたが、内容とニュースサイトでのヘッドラインには少々乖離があるご様子。悲観的すぎるヘッドラインに振らされている感じでしょうか。
なんとなくニュースが総悲観となってきたときは底が近いと思われるので、ドル円などは大きく底割れはしないと見て79円付近では大きめのロング勝負をしても大丈夫なのではと考えています。(とりあえず今はドル円ショートですが)
さて午前中の豪雇用統計では予想外のマイナスの結果となり豪ドルが売られているようです。今月は金利は据え置いたRBAですが、来月以降この材料によりさらなる利下げが必要となるとオージーにとってはネガティブです。個人的にはオージーにはがんばってほしいので80円台から買い目線になると思いますが、ユーロの堅さ次第でもあります。
一応日銀の動きを警戒したうえで、ユーロ円、ポンド円などは下目線で。ただし大きな底割れはないと見て、ある程度のところからは逆張りも視野に入れておきます。
といっても今夜は飲み会なのでトレードできないかも知れませんけどね。
応援クリックよろしくお願いします〜♪