応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2012年07月10日

必勝パターン

昨日は月1,2回の頻度で発生するわかりやすいパターンが出現しました。

ユロドルの1時間足のチャートです。
20120709eurusd.gif

RCIの中期ライン(青色)に沿って、短期ライン(ピンク色)が押し目を形成し上昇しています。(黄色の丸の部分)

この形になるとかなりの高確率で方向に沿ったトレードで楽に勝つことができます。
このパターンは過去何度も確認できてしているので私にとっては必勝パターン。

昨夜はユロドルのチャートを見て、上昇し遅れていたユーロ円ロングで上昇に乗ることができました。
ユーロ円のチャートはユーロドルほど押し目パターンではありませんでしたが、RCIの短期ラインが中期ラインを追い越す形でともに上昇。
ユーロドルとユーロ円がこのパターンに入ればどちらで勝負しても問題ないでしょう。

とはいえ1時間足なのであくまでもデイトレ用のパターンです。4時間足や日足で出現すれば長めのスパンでポジションをホールドしてもよいですが、ユーロのセンチメントが悪い中での逆張り的なロング勝負なので、あまり深追いはしないほうがよいです。どこで利食うのがベストかは永遠の課題なのでClosingについては個人の裁量でお願いしますね♪

本日はEU財務相会合の声明が発表されましたがユーロは重いまま。1,000億ユーロの支援をスペインに行うというニュースが好感されたのは遠い過去の話。

結局なんだかんだとスペイン国債の利回りが下がらない状態が続いており、やっぱり買いではなく売りのほうが安心してトレードできそうです。
今夜は逆にRCIが下げるパターンを探して、いいところでエントリできるといいな。

応援クリックよろしくお願いします〜♪

にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:19| Comment(2) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもは楽しく拝見しています。素人に分りやすいように、噛み砕いて書いて頂き有難うございます。今回のポイントの入り方分りやすいですね。それと常に冷静に対処するところなど、勉強させて頂いてます。
Posted by macho at 2012年07月11日 09:57
machoさん、こんにちは〜。
コメントありがとうございます。
いやいや、そんな冷静なもんでもありませんよ。
わかりにくいときは勝負しないだけです。言い換えれば負けたくない思いが強いチキントレーダーです(爆)

ご参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いします〜
Posted by しー at 2012年07月11日 12:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。