応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2011年08月11日

不可解なオージー

今年は夏期休暇が短くて、明日から15日までの4日間しかありません。

実家に帰省してじぃじとばぁばにおねだりして娘達を喜ばせ、
あとはこれといって予定はいれてないのですが、
外に行けば暑いし、プールに行けば混んでるし、
やっぱり屋内で遊ぶしかないかなぁ。

こういうときに屋内式全天候型遊園地みたいな施設があるといいんですけどね。
キッザニアとかがこれに該当するのかな?(遊園地じゃないけど)


昨日のダウも大幅な下げ。日替わり相場にもほどがありますね。
株安とユーロ安になった原因と今後の方針を確認しておきましょう!

 ⇒ にほんブログ村 為替ブログ (24位 FXデイトレーダーZERO・・・)




昨夜はリミットぎりぎりまで仕事をしていたので
帰宅後にチャートをみれるようになったのはしこたま下落しきった後でした。

ここから飛び乗っても底値でつかんでしまいそうだったので昨日もノートレード。
だんだんまともにトレードできない生活環境になってきた気がします。

こうなってくるとやはりEAに資金を集めておまかせしたほうがよい
ということになってくるので、忙しくてトレードする時間がないと言う方は
自動売買を検討してみることをお奨めします。

改めて私が動かしている自動売買の環境を公開しておきます。

 VPS:お名前.com Windowsデスクトップ
 EA環境:FXDD Malta のMT4
 稼働EA:Camusin、Camuride、TopGanFX、肉食系(いずれも無料)
 検討中:Splash(←無料で人気開発者のEAを使っちゃおう!キャンペーンからゲット可能)

Camuシリーズは24時間常時稼働させていますが、
今のところ最も信頼できるEAですね。

残り2つは現在のリスク回避相場では停止中です。
市場が落ち着いた状態では好成績なのですが、
荒れた相場ではドローダウンの危険性があるのでお休みさせてます。

現在追加検討中のSplashはバックテストについては自分の中ではクリア。
現在デモ口座で運用中ですが、問題なければ本口座でも運用しようかと考えています。


さて本日は豪雇用統計の発表があり、
失業率は悪化して悪い結果だったにもかかわらず、
豪ドル円は下げ止まって78円台に回復してますね。

発表直後の動きを見ていないのでよくわからないのですが、
これは悪い結果が織り込み済みだったということ?

リスク回避でポジション解消、もしくは新規売りがつづいていたオージーは
今後も戻り売りのほうがよさそうですが、ちょっとこの反発は解せない反応でした。

ドル円は76円台中盤でうろうろしており、
介入警戒感がただよっていますが、このお盆休みの時期にやってくるとは思えず、
逆にみんなそう思っているときに仕掛けてくるのでは?と天の邪鬼なことも
考えてしまったりしてますが、東京勢を裏切ってどうする!となりそうなので、
このままずるずる行ってしまうのかも知れません。

ポンドも弱い。ユーロも弱い。
円とスイスがともに最強の状況が続いています。

いつ反発するのか見えないので、値ごろ感からのロングは怖いですし、
突っ込み売りも怖いのですが、どちらでいくかと言われれば売りで入ったほうがよいのかも。

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:36| Comment(2) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
始めまして、私は「日経225先物で簡単トレード」というホームページを運営しているhisaoと申します。
「たゆたいFX」を拝見させて頂き、とっても興味深い内容ばかりで、色々勉強になる事が多く、是非参考にさせて頂きたいと思い、リンクさせて頂きました。
もしよろしかったら相互リンクして頂けないでしょうか?

サイト名=日経225先物で簡単トレード
URL=http://kantan225trade.web.fc2.com/
サイト紹介文=売買サインを毎日配信中。月100万円も夢じゃない。

「たゆたいFX」様、よろしくお願いいたします。
Posted by hisao at 2011年08月11日 18:17
hisaoさん、初めまして。

リンクありがとうございます。
こちらでもリンクを貼らせていただきました。

今後ともよろしくお願いします〜
Posted by しー at 2011年08月11日 22:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。