応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2011年06月06日

意外と大崩れしないのでは?

週末を過ごして新たな週が始まると、
先週の米雇用統計のサプライズは遠い過去のように思えてしまいますが、
弱い雇用統計を受けての相場はまだ始まったばかり。

今週はドル売り地合い継続なのは間違いなさそうですが、
ユーロがどこまで上値を伸ばすかでしょうね。


ゆみちゃんブログ4位まで上昇!
ユーロ円でゆみちゃんがエントリするとすればどの水準か、ふむふむなるほどねぇ。

 ⇒ にほんブログ村 為替ブログ (4位 ゆみちゃんの・・・)




そのユーロについては9日(木)のトリシェ総裁発言に注目が集まります。
7月の利上げに向けて「強い警戒」という言葉を使うかどうか、
使えばユーロ買い継続、使わなければユーロ売りへ。

概略としてはこんな感じですが、
では現在どの通貨が最も強いのかについては月曜日恒例のこちらで確認されたし。
 ⇒ 兵ブロガーの週間予想

さて本日についてはクロス円は堅調気味。

ドル円が80円を割れない限りはこの状態が続きそうですし、
先週金曜日の雇用統計発表後の戻しを見ても
クロス円については大崩れはしないのでは?と思ってます。

明日以降、RBA政策金利を皮切りに、
RBNZ、BOE、ECBと各国の政策金利発表があるため、
多少はしかけにくい状況ともいえるかも知れません。

ただギリシャのデフォルトリスクが後退したことを受けて
やや楽観的な見方をしていいのかも。

介入はないとはいえ80円を割れて76円にむけて暴落するとは思えないですし、
下がったら買いを狙っていきたいと思います。

応援クリックよろしくお願いします!。
にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。