その影響により私も早起きすることになりそうですが、
寝る時間はいつも通りだとすると睡眠時間がまた短くなってしまいます。
昨日は体調が悪くなりかけていたので早く寝ましたが、
今日以降生活リズムをちょっとずつ変えていかないといけませんわ。
もし調整が入ったとして、その後の展開はどうなるのか?
こちらのブログを参考にして中期的な展望も頭にいれておき、
その後の展開でも利益をゲットしていきましょう!
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (19位 FXデイトレーダーZERO・・・)
昨夜は主にユーロ円でトレードしていました。
ロングで3回獲って、ショートで1回負け。
さらにロング1回獲っておしまい。
ロングじゃないと勝てない相場だってば、と自分に言い聞かせているのに、
上ヒゲの足が示現すると「お?もしかして?」と欲張ってショートで負けるのを
ここ数日繰り返していました。
ユンケルEU議長の「ユーロはやや過大評価されている」
という発言にもさほど反応せずにユーロ買いが進み、
半ば異常とも思えるユーロ買いの進行は、
今夜のECB、またはトリシェ総裁の今後の利上げペースの行方にかかっていると思います。
利上げにより周辺国をより際どい状態にさせるのに
はたしてそんなに何度も利上げできるものでしょうか?
どうも市場は利上げ万歳モードに入っているようですが、
トリシェ総裁から強気な発言がでてこなければ
これまでの早すぎる上昇の調整ということでガラ相場となるのは目に見えています。
そうなることを期待して、今夜はここ数日のショートでもっていかれた損失を
全力ショートで取り返したいと思います。
応援クリックよろしくお願いします!。

