いつもならお昼のブログを書こうとしたときに、
日常にあったこと、これを冒頭に書こう♪と思っていたことが
いくつか思い浮かんでいたのですが、
昨日も今日も、いざ書き始めようとしたときに頭が真っ白になってしまい
何も思い浮かばなくなってしまっています。
ちょっとスランプなのかな・・・。
解決策としては、ネタを思いついたときにすぐメモる。
普段からネタ一覧をため込んでおく。
といった感じでしょうか。
ブログのネタに限らず、何かアイデアを思いついたり、
あれをしよう、これをしようと考えたときは、
即座にメモを取る習慣をつけたほうがよいですね。
ちなみに私はEvernoteを利用しています。
これは仕事でも使えるのでスマホ持ちになったらもっと活用できると期待してます。
で、今日のネタとして書こうと思っていたことはなんだったかなぁ。
思い出せなくて気持ち悪いっす^^
ポンド円の200日線を抜けようとしている中で本日の英GDPを受けてどうなるか?15分足の動向にも注目。詳細はこちら!>
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (28位 侍おやじの・・・)
昨日は月曜日でしたので夜のトレードはずっと様子見していました。
というより寝落ちしていたというのが正直なところ(爆)
23時〜24時頃にEUR/USDが反発しはじめたと思いますが、
その流れには全く乗れずにウトウト継続。
トレードする気がないときにずっと見ているのは
時間の無駄使いに等しい行為ですね。
今日は英GDPがありますのでポンドが動いてきてくれるはず。
今日の数字はよくない数字となりそうですので、
動いてくるなら下方向かも知れません。
その下方向への動きに乗るか、
下げ止まった後に再び上昇するのに乗るかは
トレードできるタイミング次第ということで。
豪ドル円は今朝の弱いCPIを受けて下落中。
81円50銭〜80銭で買い指値を出しているのでこの展開はイイ感じ。
あとはユーロですね。
EUR/USDは1.3700のラインで頭が抑えられて一旦反落
という勝手なシナリオをたてていますが、
もっとアイルランドなどに注目が集まってかつてのリスクを蒸し返して下さいよ
と思いたいところ。
ヘッジファンドがユーロショートのポジションを調整しはじめたというので、
買いたい材料ばかりに注目が集まっている様子なので、
すぐにはこのトレンドは転換しないかも知れません。
今週のFOMCでなんらかのきっかけとなるかも気をつけておかないといけませんね。
あ、今思い出した!!
冒頭のお話は昨日から始めたアノ事を書こうと思っていたんだ。
明日のネタにとっておこうっと♪
応援クリックよろしくお願いします!。


FXのサイトをサーフィンしているうちにこちらのサイトに辿り着きました。
ほんの数日前までのユーロ圏の懸念はどこへ行ってしまったのですかね??
私もとんだ羽目にあいましたT.T
たゆたいさん、本日のイギリスの指標はネガティブな見方ですか??
やはり皆さんユーロ買いには疑心暗鬼というか、
やられている方のほうが多そうですね。
ここら辺の頭の切替がすぱっとできる人が
どんな状況でも勝てる人なんでしょうね。
>たゆたいさん、本日のイギリスの指標はネガティブな見方ですか??
はい。そうです。
事前に4QのGDPは減速する、という見方があったので
予想でも前回より低い数値となっていますし、
どちらかにぶれるとすると下向きかと思ってます。
そちらのほうがポンドの押し目ができて嬉しい
というポジショントーク的な期待があるのかも知れませんけど^^
早速コメントありがとうございました。
ポンドショートポジション持っているので下がってくれたら嬉しいなぁ。
またちょくちょく遊びにこさせてください。
どうぞよろしくおねがいします。
そうなったら私もロングで攻めたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします!