ユーロが上昇しEUR/USDは1.3500に乗せてきたものの長居はできずに反落。
ストップ巻き込みで1.3550まで上昇か?と思い、
1.3500を越えてから途転ロングといってみましたが
それほど大きくは獲れませんでした。
1.3500割れをしてから再びショートで参戦。
ユーロ円も111円割れからのショートが機能しました。
ユーロは試しながら上値を切り上げている
といった感じでなんとも不安定な印象。
今夜の米指標の結果次第では、もうちょっとEUR/USDの振幅が大きくなるかも知れません。
本日もよろしくお願いします。
![]() | 82円割れを試すようになってきました。戦略は変わらず戻り売りで。 年末につけた80円後半の安値を目指して売り回転させていきましょう。 |
  |   |
![]() | GBP/USDは1.6000到達後に一服気味。ポンド円も130円80銭をつけましたが揉み合い相場となるのか様子見が必要か。 130円50銭を割り込むと調整リスクがでてきそうですが、大きな下げはないと見て押し目買いを狙っていきます。 |
  |   |
![]() | 82円80銭付近からNYタイムで一気に81円80銭付近まで下落してきました。 指値で81円85銭で打診買いをして、82円中盤辺りで利食いたいと思います。 今はあまり全力勝負はしたくない状況なのでちょいちょい買っていくだけにしておきます。 |
応援クリックよろしくお願いします!


【関連する記事】
ポンド円は、押し目買いでここからは長期で上昇と考えたのですが間違ってるかな…
先日の英CPIの上振れを受けて、
今後BOEの利上げ期待に注目されてくると考えてます。
よって私もポンド円は基本ロング目線で押し目買いを狙っていこうと思ってます。