というのも、じぃちゃんが家の裏に小屋を作ってくれるということで、
その基礎打ちをしていたためです。
生コンを一輪車で運ぶこと数十回。
ようやく生コン打ちが完了。

(仕上げをするじぃちゃんを勝手にアップw)
箸より重いものを持ったことがない僕にはかなりの重労働(おいっ!)
でしたが、なんとか用意した生コンを全て打ち終わりました。
じぃちゃん(嫁のお父さん)は凄い多彩な職人で、
車の整備士の免許は持っているわ、離れの家を建ててしまうわ、
船舶免許も漁船も持っているわ、この前は実家の駐車場に井戸を掘ってしまうわと
何でも自分でやってしまうお方。
すでに定年退職しているのですが、
畑で野菜を作ったのをもらってり、
船で沖に出て釣った魚を自分で捌いてご馳走になったりと
本当に色々お世話になっています。
今回もちゃんとベタ基礎の骨組みや水平とりなど
基本的なことは全部やってくれました。
養生した後は小屋作りが待っていますが、
今後どうなるか楽しみです♪
今日は穏やかで気持ちのいい日和りだったので、
我が家の小さな紅葉を見ながらみんなで庭でお昼ご飯を食べました。

じぃちゃん、いつもありがとう!!
【関連する記事】
憧れるなー。
やはり年をとっても格好いい人でいれる
って理想です。
ですよね〜。
老後の生活ってまだまだ全然想像できませんが、
じぃちゃんのようにやりがいのあることをして生きていけるというのがいいなぁ
とぼんやりと考えてます。
そのためには今のうちから何がしたいか、何ができるかと
考えておかないといけないんでしょうね。