「これは嬉しい」という点を見つけました。
どの業者でもスリップは少なからずするものですが、
大抵の業者ではエントリするときは不利な方向にのみスリップし、
決済するときはマイナスになる方向へスリップします。
そうしたほうが業者の利益になりますからね。
(というより業者が損失を被らないための措置でしょう)
しかしクリック証券の場合、エントリする瞬間に有利な方向へもスリップしてくれるので、
狙ったレートより良いレートで約定してくれる場合があるのです。
例をあげると、例えばポンド円を134円00銭で成行ショートしたとします。
このときエントリした瞬間に134円05銭にレートが変わっても、
大抵の業者はエントリできないか、134円00銭でポジションを持ってしまいます。
クリック証券の場合はこの場合でも134円05銭でショートポジションを持つ場合があるのです。
ショートなのでなるべく高いレートで持てた方が有利なのは明白。
(ロングであればなるべく安いレートでポジションされたほうが有利ですよね)
もちろんスリップ幅によっては約定できない場合もありますが、
こういう細かいところで「おっ、やった!」と思えることって
実は大事なことだと思います。
ストレスなく、さらに嬉しいおまけつきのトレードをしたい方は
こちら
