応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2010年05月21日

かき混ぜられてわからなくなった後の相場で注意すること

うおぉぉぉ、なんだか久しぶりに仕事に気合いが入ってます。

締切りが近かったり、やることがたまってくると燃えてきます。
普段どんだけダラダラ仕事してるんだか・・・。


スキャルピングのお話。昨日の記事と合わせて読むと、
エントリポイントに自信が持てるかも。詳細はこちら!

 ⇒ にほんブログ村 為替ブログ (3位 為替兎の・・・)




昨日も激しい相場でした。

各通貨月足を見ると凄いことになっています。

別ブログではちょっとだけ月足を取り上げたのですが、
リーマンショックのときに次ぐ陰線の長さになってきました。

そうそう別ブログの話は今日初めてとりあげますが、
とある企画に参加してもう一つ為替ブログを書くことになりました。

6月くらいには公表できるようになると思います。

こちらは本家、あちらは分家、といった感じで
内容の棲み分けをしていくつもりです。

乞うご期待♪

話を戻しますが、ドル円も90円を割りこみ、
各クロス円は暴落状態でした。

売れば儲かる状態なのですが、なかなかうまくいきません。

500pipsほど動いたなかの3分の1くらいしかとれてないんじゃないでしょうか。
(取引回数が多くて数えてませんが)

また反発狙いのロングをしたい、という考えでいると、
もういいか?もういいでしょ?と考えてしまい、
ねごロング(値頃感によるロング。今考えましたw)してしまって
損切りアボーンとなってしまいます。

昨日のような相場では、落ちるナイフは拾わずに、
ショートだけを狙うようにしないとやばいです。

今日になってようやく反発してきていますが、
さすがに底では買えませんでした。

今度は反落が怖いので下手にロングできないと思うと、
買うタイミングが見つからず結局様子見となってしまいがちですが、
それはそれでも全然OK。自分の得意な状態、わかる状態でのみ
トレードすればよいのです。

「大丈夫!!」と自信が持てるときだけ勝負に行きましょう!


こちらのブログではドル円は押し目買い狙いでしたが混乱相場でわからなく
なってしまったかたは改めて今の状況での戦略を確認しておきましょう!

 ⇒ にほんブログ村 為替ブログ (35位 共に学び・・・)




今週はユーロの動きに変化がありました。

これまでずっとショートのやり玉にあがっていたユーロですが、
売りのターゲットがユーロから豪ドルに変わったようです。

EUR/AUDの日足を見ると、ここ数日で1.4000から1.5400まで1400pipsもの
激しい上昇となっており、ユーロ買い、豪ドル売りが進みました。

今朝はRBAの豪ドル買い介入の噂も聞かれようやく止まっていますが、
ここからも乱高下が続きそうです。

対円でも豪ドル円は下げすぎレベルを超えていましたが、
現在75円付近まで戻してきています。

このまま順調に78円程度まで戻してきてくれれば、
パニック相場も落ち着きそうですが、
今後豪ドル売り地合いが続くとなると
買い待ちしている私としてはやっかいな状況になりそうです。


<今日のポイント>
底打ちからの反発狙い(今日だったか・・・)
EUR/USDどこまで伸びる?

ドル円90円台を割り込んでしまい想定外のレートまできました。
こういう状況になると円が最強通貨になりますね。
早朝に再度89円をトライして、これがダブルボトムとなるかに注目です。
まずは90円台を越えてこないことには始まりませんが、
越えてこれば反発狙い、越えてこなければ流れに乗ってショートを
狙っていきたいと思います。
  
ポンド円こちらもようやく下げ止まり130円台を伺っています。
130円に乗せてくることができれば、基準線の133円付近までの反発が
期待できそうですが、ロング恐怖症になりつつあるので買いは少なめで。
その後は戻り売りを狙っていきますが、反発の勢いが強いようであれば、
勇気を出して買い増ししていきたいと思います。
  
豪ドル円豪ドルを買っている場合ではない相場になってしまいました。
週足雲の下限の70円が見えてきていましたが、
RBAの介入騒ぎでようやく止まり、75円付近まで上昇してきています。
そもそも豪ドルがここまで売り込まれた理由がよくわかりませんが、
ファンド勢のこれまで持っていた豪ドルロングの解消と考えると、
次に持つポジションがどこかにあるはず。それを見つけるか、
再び豪ドル買いに戻ってくるのを期待して買ってみるのもあり?
介入話がでてきたので下値はわかりやすくなってきたので、
ありかも知れませんね。


最後にポチっと1クリックよろしくお願いします〜。
にほんブログ村 為替ブログへ fx_ban04.gif
ラベル:FX
posted by しー at 12:36| Comment(2) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豪ドルをかなり買っていたので、非常に厳しい状況です。まさか、ここまで落ちるとは。
Posted by ささ at 2010年05月23日 04:36
さささん、こんばんは。

私も全く想定してませんでした。
80円台にいるころは、まさかもう70円台に来ることはないだろうと思っていたのに、
78円、75円、72円と下落するのをみて、
やはり為替は何が起こるかわからないな
と改めて感じました。

下手に放置するのはどんな通貨でも危険ってことですね。
Posted by しー at 2010年05月23日 20:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。