いよいよ来週の5月11日(月)から取引スタートです。
もう準備は済みましたか? ⇒ アプローズFX

ゴールデンウィークもあと1日(うちはカレンダー通りなので)。
3〜4日は実家に帰っていましたが、
今日は嫁の実家と、1ヶ月ぶりにビリヤードをしてきました。
レーシック後、初のビリだったのと、まだ視力が安定していないかも
知れなかったので、今日は軽い練習のみ。
撞いてみた感触では、手球と的球を交互に見ると、
焦点の合い方がまだ追いついていないような感じ。
もうちょっと様子をみて、徐々に撞き時間を増やしていきます。
さて、為替のほうですが、今週はGWがあるので東京タイムは完全スルー。
夜の部で少々トレードをしようと思っていますが、昨日(4日)月曜日は
ポンド円のショートで2回ほどトレードしました。
今週の兵ブロガーの週間予想では、
1週間の見通しが難しかったので弱きな内容を出しました。
よって毎日、欧州タイムからの流れを確認してから、
NYタイムでのトレードをしていく、という形でいってます。
本日はRBA政策金利がありましたが、
結果は予想通り金利は据え置きとなりました。
その後ドル、豪ドル、ポンドなど、対円での円売り(クロス円買い)の
流れが顕著に出ています。
現時点(NYタイム序盤)ではポンド円がようやく頭打ちしかけているので、
150円手前での戻り売りショートを狙ってみようと思います。
あ、こういった内容はメルマガで書く内容でした。
が、休み中はお昼のブログ定時更新がほぼできないので、
まーいっかということで。
ただ、まだ眼の調子があるので、
長時間のモニタ凝視はできません。
反転下落とならずに揉み合うようであれば、
ショートは諦めて様子見継続とするかも知れません。
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ
FXブログランキング
ラベル:FX