応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2009年04月29日

レーシック体験記 その3

今回はレーシックの手術編、の前に、
手術前の準備について書いてみたいと思います。

前回記事はこちら:その1 その2

まず、手術までの日程についてですが、
手術後2〜3日は目を休めておく必要があります。

私のように一日中パソコンの前にいる人は、
手術の次の日から仕事、というのは止めておいた方が良いです。
というかカウンセリングで、止めてくださいね♪
とお姉さんに止められます。

また、手術の次の日には必ず術後検査がありますので、
土日が休みの人にとってベストなのは次の日程だと思います。

金曜日:手術
土曜日:術後検査
日曜日:休日
月曜日:仕事〜

金曜日は休みをとって手術をして、休日2日間で検査&休養を取る。
というのが良いでしょう。
(土日以外が休みの方は、その休みの前日を手術日にする)

この日程は、初診の術前検査のカウンセリングで予約することになるので、
事前にある程度日程を考えておいてから検査に行った方が良いです。

また、私は生命保険の手術給付金(10万円)がもらえることになってます。

保険に入っている方は必ず手術給付金の対象にレーシックが該当するかどうか
確認しておきましょう。

今まで保険に入っていて不安解消以外に役に立ったことはありませんでしたが、
今回は給付金が出るということで、初めて入っていて良かったと思えました♪

ちなみに保険の診断書は術後検査のときに持って行けば良いので、
それほど焦らなくてもいいですが、予め保険屋さんに電話確認しておき
事前に診断書をもらっておくのが良いです。

 こちらのHPが良くまとまっていて参考になりました。
  ⇒ レーシックの手術で本当に、手術給付金はもらえるのか?

次回こそは手術編です。
続く・・・

<一応お断り>
私は神奈川クリニックでの受診・手術ですので、他のクリニックでは微妙に違うかも知れません。
ラベル:レーシック
posted by しー at 00:12| Comment(0) | TrackBack(1) | レーシック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

サービスエリアでヤッてきたwwww
Excerpt: 今日のお客さんは外でやるのが好きらしくて、サービスエリアのトイレや渋滞中の車の中でなかだしふぇらちお普通にやってお礼に30マンもらったしwww → sersai.com
Weblog: 前ばりたかふみ
Tracked: 2009-05-05 14:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。