私も正直同感でした。
今朝もとくダネに25歳の若者がホームレス状態になって、
残金はクオカード1,000円という取材をしていましたが、
「働きたいですね」という彼のフラフラした態度を見て、
「俺が経営者ならお前は雇わね〜」
と思ってしまいました。
我々としてはいかにしてあーならないかを考えるのみです。
同情している暇はありません。
とちょっぴり辛口コメントから今年の(本当の)更新スタートです!
----------------------------------------
年初から目まぐるしく変化する為替相場の中身ですが、
年末に強くなりつつあったユーロが一転、敗者に転落してしまいました。
ユーロの利下げはもう終わったかと思われていた市場に、
再利下げの可能性を示唆する情報が流れ、
ユーロの上昇に待ったがかかりました。
そしてこれまで干からびていたポンドに
やや回復の兆しが見えてきました。
ブラウン首相が10万人の雇用創出宣言を行い、
さらに空売り情報の開示義務期間が延長されることを受け
(これがなぜポンド買いに反応するのか素人の私にはさっぱりですが)
ポンドが上昇。値動きの少ないEUR/GBPにおいても300pips以上の
動きがあったようです。
ポンド円も昨日の夜から朝にかけて137円台まで上昇しており、
もしかしてと思わせる上昇ぶりでした。
しかしポンドに限っては売りの好機と見ています。
今週木曜日のBOEでは、私の見間違いでなければ315年ぶり(!)
となる金利2%以下となる見込みであり、
異常事態であることには変わりがありません。
現在は対策を打ち出した期待によりポンドが買われていますが、
その効果がでるまでにはまだしばらく時間がかかることでしょう。
ゼロ金利まで下げるとも言われる英経済は
ユーロ圏の経済状況に比べてさらに悪い状態ですので、
ここで浮かれてポンド買いに走ることなく、
ポンド売りの絶好のチャンスと見て、
売り仕掛けのタイミングを計りたいと思います。
総口座数が10万件突破目前!
(まだ12月分が公開されていませんが、実質突破している可能性大?!)
12月からはMarketWin24というニュース配信も新たに始まり、
ますますサービスが充実しています。固定1pipsの先駆け口座はこちら!
⇒ 外為オンライン

ラベル:FX
>我々としてはいかにしてあーならないかを考えるのみです。
>同情している暇はありません。
年始は辛口コメントのスタートですね^^
何をどうやったら、残金がクオカード1000円のみになるのかが謎ですね(@_@
ワタシが経営者でも雇わないです・・・
「雇いたい」と経営陣に思わせるようなヒトでないとね♪
先日は深夜の電話失礼致しました(ノωヾ*)
あれからご家族の体調は如何ですか?
早く良くなるといいですね☆
今年も宜しくお願いします〜
>何をどうやったら、残金がクオカード1000円のみになるのかが謎ですね
私はいつも収入がなくなった時のことを怯えてます。
そうならないようにがんばるのみっす!
>先日は深夜の電話失礼致しました(ノωヾ*)
いえいえ〜全然OKでしたよ〜。
嫁の体調は今日も不調です。
なかなか手強いようですが、ほんと早く良くなって欲しいです。
こちらこそよろしくお願いします〜♪