応援ポチしていただけると嬉しいです!
2017年07月30日
2017年07月29日
2017年07月28日
2017年07月27日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
明日は久しぶりの大阪出張です。TLに「りくろーおじさんの店」のチーズケーキがおいしいとあるのを発見。レーズン嫌いの私でも食べられるかな? at 07/27 12:30
tayutaifx / しー@たゆたいFX
110円中盤からの下支え後に再浮上するかどうかは、今夜の耐久財受注や明日のGDPなど、指標が改善していかないとなかなか難しそうですね。 at 07/27 12:38
2017年07月25日
2017年07月24日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
今週はユーロドル買い狙い。200週移動平均線のある1.1800目指して買いでついていきたい。
ドル円は軟調展開を予想。Q2GDP、耐久財受注などの米指標が弱ければ、ドル売りは変わらないでしょうね。ドル円は戻り売り狙いで。 at 07/24 12:36
2017年07月21日
2017年07月20日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
ドル円は売ってもさほど走らず、買うと下がりそうで長く持てない。この葛藤の結果、様子見でしたが、本日お昼前後の1時間足でようやく買ってもよいかと見える形になってきました。打診買いしてみます。112円中盤が突破できないようであれば、一旦利食いして再エントリ待ちかな。 at 07/20 12:29
2017年07月19日
2017年07月18日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
昨日は外に出ると暑いので引きこもっていましたが、東京タイムはやる気のない値動きでスルー。欧州タイム以降のドル円はあげそうであげない微妙な展開だったためスルー。結局ノートレードでした。 at 07/18 12:34
tayutaifx / しー@たゆたいFX
チャートの形からは戻り売り推奨となりますが、どうも素直に売り目線になれません。こういうときは納得のいくポジションが持てそうにないので、様子見に徹したいと思います。 at 07/18 12:34
2017年07月15日
2017年07月13日
2017年07月12日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
昨夜はドル円114円台で売って宵越し。朝には利食いされてましたが、現時点で113.40円付近。これは113円付近まで下落して、深押し狙いでいけそうかな。 at 07/12 12:23
2017年07月11日
2017年07月10日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
おはようございます。いやー、三大激痛の一つと言われる尿管結石。まじ痛かったです。昨日の夜にはほぼ痛みがひきましたが、丸1日の間、痛み止めの薬が効かなくなってから次の薬の間隔までの時間はのたうち回っていました。 at 07/10 07:26
tayutaifx / しー@たゆたいFX
尿酸値が高いのは去年の健康診断でわかっており、市販の薬を飲んでいましたが、今回改めて検査してやばいくらい基準値を越えていたので、本格的に節制します。しばらくビール禁止。今年の夏はつらいなぁ。 at 07/10 07:28
tayutaifx / しー@たゆたいFX
朝7時の時点でユーロ円の4時間足と1時間足に下向きのダイバージェンスがでているのを確認。流れは円安なため打診売りにとどめてみましたが、130円台に乗ってきたためカット。まだ売り勝負は早いようで。 at 07/10 12:34
2017年07月09日
2017年07月07日
2017年07月06日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
ドル円の113円付近で買い、113円中盤で売りを繰り返すと往復とれるというなかなかおいしい相場状況ですが、北朝鮮リスクが膨らみそうで下落には警戒が必要かも知れません。 at 07/06 12:33
tayutaifx / しー@たゆたいFX
あまり調子に乗りすぎると相場から怒られてしまうので、明日の米雇用統計に向けてそろそろ落ち着いておいたほうがよいのかも。引き続き米債利回りチャートを並べながらのトレードに徹します。 at 07/06 12:33
2017年07月05日
2017年07月04日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
昨日は23時の米指標までは微妙でしたが、ISMの好結果によって急騰。二段階ロングがベストな流れでした。いっそのこと115円くらいまであがってくれればいいのに・・・。 at 07/04 12:42
tayutaifx / しー@たゆたいFX
年内の12月の利上げ織り込み度は昨日の指標結果を受けて39%から38%微減。次回利上げは2018年2月と見る向きの方が多いですが、米債利回りの上昇がドル円を下支えしてます。利回りは7日連騰中。2.4%の直近高値ラインが頭を抑えそうなため、113円中盤以降は上値が重くなりそうです。 at 07/04 12:43
2017年07月04日
2017年07月03日のつぶやき
tayutaifx / しー@たゆたいFX
先週は米債利回りが4連騰でしたがドル円はさほど上昇せず、クロス円、特に利上げ期待の高まったポンド円のほうが上昇率は上でした。ロイターなどでは都議会選の結果が円高につながるという意見が多いようですが、窓開けスタートしたもののすぐに戻したので微妙。今後どちらに転ぶかよくわかりません。 at 07/03 12:29
tayutaifx / しー@たゆたいFX
今週はドル円は高値反落なのかクロス円の上昇に伴い連れ高となるのか、NFPなどの指標結果も踏まえて柔軟に対処していければと思っています。 at 07/03 12:29