この土日の2日間は、娘の水泳大会に付き添いしてました。初日2種目、2日目1種目と出番は少ないですが、全体の参加者は700名以上と多く、観覧席も満員に近い状態でした。
地方の県大会(しかもジュニア)ですらこの人数なので、全国まで合わせると競技人口は万単位なのでしょう。オリンピックで活躍する人は選りすぐりの人なのだなと改めて実感してました。
娘の実力的にはまだまだ決勝に残ることはできませんが、今後も続けていくなら応援したいと思います。
さて、為替については今週は月初のイベント週間となるのでボラが期待できるのではないかと思います。
先週金曜日に発表のあった日銀のマイナス金利。今朝のオープンで下窓を開けたりしないか気になっていましたが、特に波乱もなく円安傾向を持続しているので、今後円高にはなりにくいのかなという印象です。
2日(火)のRBA、4日(木)のMPC、5日(金)のNFPとイベントが続きますが、この中で一番気になっているのは英国MPC。ポンド円が反発しかけていますが、上値余地は176円くらいまであると思っています。そこからMPCにて改めてポンド売り材料がでて爆下げ、となるシナリオを想定しています。
4日までの時間と水準のバランスを見ながら要調整ですが、175円前後にて売りチャンスを探したいところ。
ただし、もし原油価格がどどーんと戻すようなことがあれば英国のインフレ率への影響もでることが期待されて利上げの話が降ってくるかも知れませんので、原油価格の動向には注意しておきたいです。
まずは本日。今日は無難にドル円の押し目買いを狙いたいと思いますが、もし多くの人が同じように押し目を待っているのであれば、それほど押さないでしょうから短期勝負で回転させていくしかないかもですね。
最後に以下のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです。