応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2015年12月24日

意外な結果と目線変更した通貨ペア

お疲れ様ですぅ〜。すでに木曜日なのに今週初めての更新ですぅ〜。

21日、22日と偉い人達を打ち合わせ。そのための準備で割り込み作業を余儀なくされ、さらには打ち合わせで発生した作業をすることになり、今月は自分の仕事がまともに進んでいません。

営業日は残り数日ですし、現実的にできないものはできないので仕方がありません。休日を潰してまで仕事をする状況には(まだ)ないため、今年の残りの仕事はほどほどで終わらせたいと思います。


さて、為替のほうはほとんどトレードしていませんでしたが、昨日は休日でゆっくりできたため、前日にユーロドルは1.09台中盤でショートしていたポジションをどのタイミングで利食おうか見てました。結局1.09付近で利食いしたのですが、閑散期にしては予想外に利益を出すことができました。

その他にはドル円を120.80円付近から短期ロング回転させること数回。微益を繰り返すことでそれなりの利益を出すことができ、終わってみれば通常期と同じくらいの利益が積み上がっており満足できる結果となりました。

今週になって気になる通貨はポンド。ポンド円は180円を割り込んで週足での前回安値を下抜けてしまいました。次の安値ラインは175円付近ですが、英国利上げの話よりも国民投票に伴う成長率の低下懸念のほうがテーマとして勝ってきている状況のようです。

今後もしばらくはポンドは軟調なのかも知れませんね。第2の利上げ国という材料で買い目線だったポンドですが、今はこのロジックは通用しないようなので、ニュートラルか売り目線で見ておいたほうがよいかも知れません。


本日のドル円はやや軟調な展開となっていますが、欧州タイム以降はクリスマス休暇(短縮市場)となりますので、昨日にも増して動きがなくなることが予想されます。今日と明日はトレードせずに年間の利益や来年の準備に時間を使いたいと思います。

本日もポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログへ

posted by しー at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。