つい先程、日銀からの発表がありましたが、今回の追加緩和はありませんでした。
120.90円から120.30円に急落した後、やや戻しがありましたが、120円前半で設定していた買い指値にはヒットせず。
今回追加緩和がなくても、年内利上げ期待が高まったドルに対して円が強くなることはないでしょうし、日銀イベント通過後に適度に買いポジションを構築していきたいと思います。
次の展開は11/4(水)の郵政の上場までの株価下支えに伴うドル円買い支えといったところでしょうか。
これもドル円買いを後押しする材料の1つだと思ってます。
ユーロドルは戻り待ち。1.1000を越えてきたら戻り売りのタイミングを探っていきたいと思います。1.1150くらいまで戻すことがあれば、わかりやすいのですけどね。はたしてそこまで戻るかどうか。
今週もお疲れ様でした。週末は疲れを癒やしに温泉に行こうと思います。
本日もポチッとしていただけると嬉しいです。
