ユーロドルは1.1200〜1.1250での推移でしたが、1.1240あたりから売り参戦。本日は1.11台まで下落しており、売れば儲かる状態です。
ギリシャがあーだこーだいっている状態ですし、明後日のECBではQE実施が見込まれているし、ユーロ安材料は多いがユーロ高材料はないというのがバックボーンにあれば、売るタイミングだけの問題かな、と。
ユーロショートのカバーはでてこないし、でてくるのを警戒して段階売りを想定していましたが、一応この姿勢は崩してはいません。今の水準からフルレバ近いポジション量を持つ気はありません。
ドル円も同じで、120円に定着するのは時間の問題とはいえ、なるべく平均価格は低い状態でポジションを構築していきたいところ。本日午前中に一時的に119円台中盤付近まで落ち込んでいますが、ここで持ったポジションも打診買い程度です。
118円に落ち込むイメージもあまりないので、大したポジション量を持つことなく上昇してしまうのかも知れませんが、リスクを最小にして利益がでればそれでよしとしておきます。
この後、RBAがあります。利下げするのかなぁ?さらに利下げもあるのかなぁ?豪ドルにはノータッチですが、どう動くかと他通貨へどう影響するかは見ておきたいと思います。
ランキングがぁ・・・。本日もポチッとしていただけると嬉しいです!
