応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2015年02月04日

良くない考え方

昨日も引き続き、ドル円の買いとユーロドルの売りでした。ただ、NYタイムにユーロドルは突然跳ね上がり、踏まれている状態です。1.15を越えたら撤退するつもりですが、ちょっと厳しいかな。

ギリシャ関連で不安が幾分解消されての買戻しのようですが、QE効果はどこへやら。実際にQE実施を始めたら、再びユーロ売りとなるでしょうが、そこまで耐えるか一旦仕切りなおすか迷い中です。

最近、ユーロ関連はあまりうまくトレードできていないのですが、その原因はファンダメンタルズをベースにトレードしているからだと感じています。テクニカルではこうだけど、ファンダメンタルズがこうだから・・・みたいな。これはあまり良い考え方ではありませんね。

どちらも一致しているときに同じ方向でエントリするのが最も確実なトレードではありますが、どちらかが逆を向いているときにいかに損失を少なくするかがポイントですね。

ドル円は118円直前まで上昇していますが、午前中はレジストされています。2回目、3回目とトライが続けば突破されるかも知れません。

ドル円は引き続き押し目買いを継続していきます。

ランキング上昇中。本日もポチッとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 為替ブログへ

posted by しー at 12:26| Comment(1) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。