Docomoの2年縛りを手数料なく脱出するまで後2ヶ月。現在色々な案を検討中です。
MVNOが台頭してきており、この波に乗るのが現在の最良手だと考えているため、Simフリースマホ、またはタブレットをゲットして、データ通信にかかる月額料を抑え、通話はガラケーに変えて最低料金プランで運用する。この案を軸にデジギアを物色中です。
今は家族でスマホ2台持ちで月額15,000円。年間だと180,000円。これをMVNOを利用すれば、半分以下にはできると思います。
これからはSimフリー化がもっと進むと思いますし、大手キャリアの殿様商売に甘んじるのではなく、自分にあった最適なプランを探して、変化についていかないと損をする時代になると思います。
さて、為替のほうは昨夜はドル円をしつこく売っていました。ようやく期待していた下落がやってきて、イメージ通りのトレードができたので良かったです。
クロス円のほうが下落が激しく、ポンド円は2円ほど動いていたのでそちらでショート三昧のほうが効率はよかったですが、まだ高いと思われたドル円のショートのほうが入りやすかったためドル円を選択しました。
半値押しの118円台前半までいけばショートは一旦保留。さらに下がって116円台までいけば、状況次第で買い目線に変更としたいと思います。今週のうちにそこまでいくかどうかはわかりませんが、株安、リスクオフとなればいくときは一気にいきそうなので、指値の準備はしていきたいと思います。
金曜日の雇用統計があるのでイベント次第ではありますが、とりあえず下目線と同じ方向に動いてくれればトレードしやすいので、本日は戻り売りをメインに見て行きたいと思います。
昨日は多くの方がポチっとしていただきありがとうございます。ランキング回復に向けて、本日もポチっとしていただけると嬉しいです。↓