応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2014年12月24日

プレゼントは期待薄

麻生さんがマスコミに対してチクリ。「円高は大変だと書かれる。円安が大変とも書かれる。じゃあいくらならいいと聞くと皆黙る」。これを読んで「もっと言ってやってよ」と思ったのは私だけではあるまい。さすが麻生さん、ぱないっす。もっとガツンと言ってもいいくらいっす。

さて、昨日は一切トレードせずにチャートを眺めていましたが、米指標の時間帯にドル円が上昇。何事かと見てみると米GDPの改定値が+4.3%から+5.0%に改定されていました。

ドル円は120円台に入っていたので手を出していませんが、この結果により120円後半まで上昇。さらに手を出せなくなったものの、本日はやや反落しており、早く118円台になってくれないかなぁと様子見しているだけです。

利上げに向けて良い結果を得たFRB。来年の利上げ折り込みに向けたドル買いの前に、一旦年末の調整を期待しているわけですが、今夜もクリスマスプレゼントとしてのポジションは期待できそうにないので、今週はこのままずっと見ているだけで終わりそうです。

すでに年賀状は印刷したし、後はコメントをいれるだけだ。夜はその作業でもしてようかね・・・。

にほんブログ村 為替ブログへ

posted by しー at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。