為替の方ではルーブルが暴落してとんでもないことになっています。1日で10%以上の下落って、ドル円だったら10円以上の値動きってことですからね。これもヤバイ。
ルーブルショックによるリスクオフという可能性も出てきましたが、ドル円は一時115円台まで急落して、117円台まで怒涛の戻しを演じた後、116円台で落ち着き中。ポンド円も上下に4円ほど動き、ボラティリティの高い相場となっています。
で、個人的にはその大きな動きのうちのほんの少しを獲れただけで、なんとまぁもったいないことをしているのでしょう。
昨日のような状況で、まず売りで入れるのが一流トレーダーなんでしょうね。私は今は買い専だったので、下落は眺めているだけ。止まったと思ったら入り、ちょこっと戻すと利食いして、どどーんと戻すところを傍観するという下手くそトレードでした。これだから私は三流なのですよ。
上下に動きが激しいので、引っ張りすぎずに確実に利益をゲットするために仕方がない、と言い訳しておきますが、利食い後、もしくは分割利食いして、さらに動きに乗っかることができれば、もっと利を伸ばすことができるのでしょうね。
今夜はFOMC待ちとなるので、昨日ほどの動きは期待できないかも知れません。ロシア方面が落ち着いてくれれば、多少の戻しがあるかも知れませんので、引き続きドル円の買いチャンスを探していきたいと思います。
