昨日はポンドに対してやや動きがありました。早期利上げ期待から買われていたポンドですが、BOEの議会証言にてこれまでとは異なるハト派な発言に終始し、ポンドは反落。GBP/USDが売られ、EUR/USDが買われる、つまりEUR/GBPの上昇が顕著にでました。
私はEUR/GBPは普段しないので、ポンド円、ユーロ円、ユーロドルを見ていたのですが、NYタイムになって落ち着いてからユーロドルをショート。ポンド円はロングで逆張り的にエントリ。ちょうどエントリ方向に動いてくれたので適度なところで利食いしておきました。
ポンド円は2回転ほどさせましたが、流れ的にはもう少し下落があってもおかしくなさそうですね。とはいえ、カーニー総裁から、「市場も早期利上げの準備をしといたほうがいいよ」的な発言もあったため、ポンド売りが延々と続くとも思えません。
引き締め派と緩和派の勢力としてはポンドは引き締め派にいるのは変わらずということで、下げたら買いの押し目買い戦略を継続したいと思います。
ポチっとよろしくお願いします!

