1月からはや6ヶ月。20年もののおんぼろ自転車で通勤していましたが、ボーナスもでたことでようやく念願のクロスバイクを購入。最初は定番のGiantにしようと思っていましたが、1ランク下ですがショップブランドのバイクに変更。早速本日から乗っています。
いやー、やはり軽さが全然違います。足に力を入れるとぐいぐい加速します。小野田くんの気持ちがよくわかりますわ。今後の通勤ライフが楽しくなりそうです。ひーめひめひめ♪
さて、今週は18日にFOMCがありますが、その前にイラク情勢に伴うリスクオフの動きがでているようです。ドル円は101円82銭まで下落。ちょうど同じレートで指値を設定したので、お昼の時点ではジャストプライスでヒットしていますが、まだまだ予断を許さないでしょうから、もう少しの下げに警戒が必要かも知れません。
今週は利上げ期待が高まっているポンドに注目していますが、このリスクオフによって押し目を形成してくれれば、積極的に買っていきたいところです。ポンド円の173円台は強力なレジスタンスがあるので手を出しにくいですが、172円前半から171円台では状況次第で買っていきたいと思っています。
ユーロ円はユーロドル次第ですが、こちらも買い目線。ただしユーロドルが1.3500を割るようであれば、ユーロ円ではなくユーロドル、またはその他のユーロクロスでユーロ売りでついていきたいと思っています。が、先週の美子さんの考えを聞いて以来、積極的にユーロ売りを仕掛けるのもどうかと思い始めていますので、夜トレの短期勝負くらいしかしないでしょうね。
ポンド円だけでなく、EUR/GBP、GBP/USDも含めて、ポンド関連の通貨に注目して最もタイミングのよい通貨ペアで勝負していきたいと思います。
ポチっとよろしくお願いします!

