データプランについてもお得(になりそう)な選択肢があるようです。
ですが、たまにしか電話はかけない私にとってカケホーダイは全くいらない。
通信は家族でシェアしたい。(しかも10GBもいらずに5GBで十分)
そういう設定ができて、今より半額になれば言うことなしですが、
HP上の情報だけではそれができるのかどうかよくわかりませんな。
6月からのサービスなので、もうちょっとしたら要検討ということにしておきます。
昨夜から今日にかけてユーロドルが1.39付近まで上昇。
1時間足のRCIは典型的な3重天井からの押し目買いの形となっています。
ドル円は101円台前半で下げ止まりの形となってきましたが、
ここらで打診買いをしてもよい頃合いになってきたかな。
ただ年金勢はどこにいったの?とも思えますし、
サポートを割り込んだら100円付近までいってしまうかも知れませんので、
ストップは近めに設定しておいたほうがよいでしょう。
黒ちゃん(毎日呼び方が変わるw)、はよフォロー的な口先介入で
円安にもどしてくれないかな。
とりあえず株安が落ち着かないと不安定なので、
どかんと円売りは仕掛けられませんね。
ポチっとよろしくお願いします!

