応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2013年10月23日

雇用統計トレードと今後

昨夜の米雇用統計は、発表前の自分予想としては弱い数字がでてドル売りへと考えていました。
15分ほど前から少量ですがユーロドルのロングを持って発表を迎えようとしていたのですが、直前になって心変わりし、リスクは取らずに発表時間へ。
そしてあのドル売り炸裂ですよ。一瞬で60〜70pipsは抜けたのにと後悔しても仕方がありません。
リスクをとらず勝負からおりたら何も残りませんわ。

発表後は下落が落ち着いたドル円とユーロ円をロング。
一旦利食いしたのですが、上昇が止まらずに再ロング。
上昇が止まったあとに反落狙いで短期ショート。
さらに再上昇を見込んでロングで宵越し。

といった具合で、各通貨に対して弾幕トレードをしていました。
短時間で動きがあると楽しいなぁ。

発表直後に豪ドル円を仕込むのを忘れていたのですが、
宵越しポジションでは豪ドル円をロングしており、
こちらは午前中の豪CPIのおかげで利確。

お昼の現在はドル円、ユーロ円などが調整しているので、
押し目を狙った指値がぞくぞくとヒット中という具合です。

昨日の雇用統計の結果を受けて、年内のテーパリング開始はかなり遠のいたようですが、ドル円は上昇はぼちぼちに終わるものの、下落も限られている状態だと思いますので、しばらくレンジ継続かな。

ということでドル円は97円〜99円レンジ内で基本はロング回転を継続していきます。
加えて株高リスクオンに乗って豪ドル円の押し目買いで97円くらいを目指して回転していきたいというのもあります。
ユーロ円は135円越えが定着できれば137〜138円を目指せるかと思っていますが、いずれの通貨も私の性格上ずーっと持ち続けるのは無理なので20〜50pipsで回転させるつもりです。

応援クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:24| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。