応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2013年10月08日

デフォルトに備えた指値

米債務上限引き上げ問題が長引いています。
今日から上院、下院で各種法案の採決をとるようですが、
はたして最終的に17日の期限までに落ち着くのでしょうか?

もし間に合わずにデフォルトに陥った場合は云々という煽り記事がたくさんでていますが、
とりあえず100%デフォルトはないとは言い切れませんので、
もしそうなった場合の対処は考えておく必要があります。

デフォルトになる→超リスク回避の円高→95円下でストップ売り90円手前で決済
デフォルト回避→ドル買い戻し→97円中盤以降でストップ買い→99円台で決済

ざっくりこんな感じでしょうか。
まだ期限まで時間的余裕があるため、今すぐ上記の指値を設定はしませんが、
今週の米議会の様子を見ながら臨機応変にいくしかありませんね。

今週はユーロドルに注目していますが、
昨日は1.36台に届かず狭いレンジをうろうろ。

株価も重いため軽く上がることもできない状況でいまだにやきもきしています。

またドル円は96円台に入ってから打診買いしてみましたが、
96円中盤へと落ち込んでしまったことでカット。

こちらはやはり時期尚早だったようで。
ちょっともったいないことをしました。

今日も圧縮レンジで手が出さないほうがいいのかもかなぁ。

応援クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。