ドル円の下値は97円50銭程度と思っていましたが、
まさか95円までオーバーシュートするとは・・・。
昨夜はドラギ総裁の記者会見の辺りから
美子さんの実況Tweetとユーロドルのチャートを眺めていました。
ドラギさんはそれほど爆弾発言はしていなさそうと思ったのですが、
マイナス金利を否定したことでユーロが買われる状況になったようです。
ユーロドルもせいぜい1.3200くらいかと思っていたのですが、
こちらもオーバーシュートして荒ぶる展開となっています。
最も激しいのは豪ドル関連。
豪ドル円は現時点で91円20銭まで安値を更新しています。
ドル円の下値は95円が限界だとしても、
豪ドル円の限界はどこなんだと思ってしまうほど調整がきついですね。
総じて下落で獲れた人はおめでとうございます。
買いでやられた人は今夜のNFPに期待しましょう。
注目の米雇用統計ですが、ここまで下げると反発狙いの買いをしたくなるところ。
よっぽど悪い数字がでない限り、ドル高に向かうだろうというのが大方の見方なので、
95円台は買ってもいいのではと思います。
参院選に向けて株高、円安へ向かわせたい人。
夏に向けてQE3を縮小させて、ドル高に向かうという推測。
調整が一巡したら、円は再び売られるのではないかと思います。
その分岐点となるのが今夜のNFP。
さてどうなりますでしょうか・・・。
応援クリック、よろしくお願いします!

