ニヤニヤしていたのですが、すぐに下げ止まってしまい
さらにはそこから反発して1.3000に乗せてきました。
ショートポジションは20pipsほどで利食いしたので
被害はなかったのですが、日経平均先物を見ながらトレードしていると
反発したりやや下がったりで、ドル円、クロス円も含めてやりにくい相場でした。
特にユーロ円はドル円の下落とユーロドルの上昇に挟まれて
どちらにいきたいのかわかりにくかったのですが、
売り場探しは継続していたのでほどよいところでエントリとクローズを繰り返して
なんとか乗り切ったという感じ。
今日もドル円は100円台から101円台にかけて中途半端なところにいるため、
日中は完全に様子見です。
また今夜は飲みに行くため、夜トレもまともにはできないでしょう。
月末要因と利確組による混沌相場に、輪を掛けてGPIFの話がでてきたので
もう何がなんだかわかりません。
トレードするならぶれない芯が必要でしょうね。
では、今週もお疲れ様でした〜
応援クリック、よろしくお願いします!