帰宅指示に従いちらほらと帰って行きました。
私は台風が過ぎ去ってから帰ろうと、19時30分ごろまで会社でお仕事。
外に出てみると暴風や雨は全くなし。
焦らずじっくり様子を見てから行動すればいいこともあるのね
とトレードと同じ感覚で帰宅の途についてました。
さてそのトレードのほうは夕方以降押し目買いを狙ってロングしてましたが
これがいい感じでうまくはまってくれました。
帰宅後の1発目はユーロ円、ユーロドル共に1時間足のRCIの短期、中期ラインが
上昇しているのを見て、どちらもロングエントリ。
最適なタイミングではなかったものの22時過ぎの上昇をいただくことができて粘り勝ちでした。
その後じわじわと上げ続けるチャートを見て、
踏み上げ覚悟とはいえ、これは売らないほうがよいと見て
ショートエントリはせずロングばかりで勝負してました。
25時以降は頭打ちして反落していますが、
さすがにその天井を売るような指値をするのは無理。
何もせず今日を迎えています。
本日は英国の緩和策やFOMCがあり、
追加緩和期待による上昇相場か?
と考えていましたが、ここまで東京タイムはそのような動きはなし。
夕方からはBOE議事録など英国イベントがいくつかでるので、
欧州タイムの流れはそのイベントで撹乱されそうです。
今日は英国イベントまで様子見しておき、
株高→リスクオンとなればクロス円買いを狙いたいところ。
ただしFOMCまで(寝るまで)にはポジションは整理しておく予定です。
本日も応援クリックよろしくお願いします〜♪
![にほんブログ村 為替ブログへ](http://fx.blogmura.com/img/fx80_15.gif)
![投資ブログランキング](http://www.rank-enjyuku.com/images/banner/rank-enjyuku_green.gif)