下手なところで買いで入ることもせずにずっと傍観していました。
今朝になって下げ止まっていたのでロングで入ろうかとも思いましたが、
ダブルトップのネックラインを下回ったさらに下落という線があったので様子見。
午前中の動きを見て落ち着きかけてきたので、
指値でロングを設定しておきヒット待ちの状態です。
そもそもスペイン救済で万歳\(^o^)/ということで窓明けした相場ですが、
その後救済のための資金はESMから出すよ、ということが窓埋めの要因のようです。
(ブルームバーグより)
(ESMでは)公的部門の債権者の返済順位が他の国債保有者よりも高くなる。
言い換えれば民間の債権者は返済順位が低くなり返済されないリスクがあるということ。
支援合意→スペイン安泰=債権者は不安
となり、リスクオンとはなりにくい状態に戻ってしまった感があります。
今週はクロス円押し目買い狙いとしていましたが、
今朝までの下落を押し目ととるか、戻りを待ってから戻り売りに変更するか
今日いっぱいは様子見したいところ。
とはいえ、何もしないのは癪なので、打診買い程度のロング指値で
一旦戻りをとりたいと考えています。
このブログを書いている間にクロス円がやや戻し気味となってきましたが、
日中はポジションのケアができないため自分の戦略とマッチするまで
焦らずにいきたいと思います。
本日も1ポチよろしくお願いします!