ようやく新しいPCが来ました(in 会社)。
デュアルモニタになって、スペックアップして仕事がばりばり進むはず?!
少なくとも何かするたびにチマチマ待たされていたときのストレスは解消されるはずです。
ちなみにこの業界には以下のような権利宣言があります。
1.すべてのプログラマは2つのモニタを持つ権利を有する
2.すべてのプログラマは高性能なPCを持つべきである
3.すべてのプログラマはマウスとキーボードの選択の権利を有する
4.すべてのプログラマは快適な椅子を持つべきである
5.すべてのプログラマは高速なインターネット接続を持つべきである
6.すべてのプログラマは静かなる仕事環境を持つべきである
6以外は確保できたかな〜。
さて、昨日は日中から夜にかけてリスク回避が後退して
円安方向によく動いてくれました。
帰宅が遅くなったので、夜トレができるようになったのは23時前。
丁度バーナンキ議長の議会証言を控えていたため、
イベント待ちをしていました。
シナリオとしては先日の米雇用統計を受けてネガティブ発言がでれば
ここ数字の買い戻しが早かったため下方向に行くだろう
と仮説をたてておきました。
23時過ぎの動きはまさに下向き。
「これはいける」と踏んでユーロ円をショート。
少し遅れてポンド円もショート。
さらにユロドル、ポンドルもショート。
絨毯爆撃的にショートのオンパレードで
いずれも20pips前後で一旦利確。
下げ止まった後の戻り高値で再度ショートし、
再び20pips前後で利確。
この間わずか40分足らず。
時給としてはかなりいい具合で働くことができました。
最後にポンド円でショートして宵越しして朝までに利確でき
今週の上昇をロングで獲れていなかった分をまとめて取り返した気分です。
今日は週末前ということもありデイトレポジだけにしようと思っていますが、
豪ドル円、ポンド円が節目まできて下げ止まってくれれば
買いで勝負していきたいところ。
深い押し目になるようであれば売りから入ってもよいですが、
NYタイムの流れ次第ですかねー。
さてと、Newマシンのセットアップをするぞー。
本日も1ポチよろしくお願いします!