回し方に目がいきます。
この2日間は他のプロジェクトの尻ぬぐいをしてました。
なぜそんなに楽観的なのか?
なぜもっと早く手を打たないのか?
期限までにどうやって終わらせるつもりなのか?
色々な疑問を持ちつつ、私にできることはしましたが、
その間私ともう一人ヘルプに入ってくれた人の作業は止まっているわけで
そこを理解してほしいもんです。
ちなみにそのリーダーは私より3年ほど先輩で経験豊富なはずなんですが、
上からは甘やかされ下からはブーブー(影で)言われるちょっと残念なお方。
もっとしっかりしてくださいよ〜。
あー、しまった。グチから入ってしまった。
ということで気を取り直して景気のいいお話を。
昨夜はユロドルが1.3000を割り込み1.29前半まで下落。
ショートでついていくことができなかったのですが、
しばらく様子をみてから反発の芽があったポンド円ロングで
上昇前にスパーンとポジって+25pips♪
その他ドル円もロングで細かく獲ってます。
豪ドル円はついに80円割れを示現しましたが、
午前中の雇用統計では 予想:−5000人 結果:+15500人となりやや戻しました。
昨夜の79円台中盤辺りで打診買いしてみようかと手を出しかけましたが、
いやいややっぱりダメと考え直しノーポジでのぞんでいたので
ちょっと残念ではありますが、明日の中国CPIの結果までは手を出さない
と決めているので本日もオージーは見てるだけにします。
本日はMPCあり、米指標あり、EFSFのギリシャ融資ありと
昨日よりイベントはありますが、ユーロの頭が重い状況は変わらなそうです。
まずは戻りを待ってからユーロ売りのスタンスは継続ということで。
本日も1ポチよろしくお願いします!

