応援ポチしていただけると嬉しいです! にほんブログ村 為替ブログへ

2012年04月10日

戦略維持

昨日は海外が休場のためチャートすら見ていませんでした。

案の定NYタイム序盤はヨコヨコ相場で、
入るに入れない状態でしたが、
今朝はやや円安に振れていました。

個人的にはこの展開はしめしめだったのですが、
つい先ほど日銀政策金利決定会合の結果がでました。

「金融政策を現状維持、無担保コール目標据え置きを全員一致で決定」
というヘッドラインにより81円70銭付近だったドル円は50銭付近まで下落。

日銀から発表された資料には
「日本銀行としては、強力に金融緩和を推進していくとともに、
成長基盤強化を支援するための資金供給を通じてなんたらかんたら」
とある通り、バイアスとしては緩和方向を維持、ということになるので、
ドル円押し目買い戦略を変更ことはしなくて良さそうです。

恐らく市場は追加緩和を期待しており、
今回の結果を受けて「追加緩和なし」ということで一時的に円買いとなった
と思われますが、一部では27日(金)の会合のほうが本命では?
という話もありますので今回の結果は想定内。

実はにっしーメルマガによるご神託とは逆行していますが、
素人考えではありますが自分の信念を貫いてみようかなと。
(どう逆行しているかについての詳細はにっしーメルマガにて♪)

気になる情報としては米政府公認ディーラー達は
QE3の実施が6月になると予想しているという点。

2014年までしないと言っていたはずなのに、
2ヶ月後というのは「えっ?」という印象。

大統領選挙もあるのに、その前にやっちゃうことはないと思ってましたが、
ほんとにー?やるやる詐欺で先延ばしにするんじゃないのー?

Sell in May の5月になったらドル円買い戦略は変更する必要が
あると思いますが、当面4/27日(金)まではドル円は買いで勝負
しようと思っています。

本日も1ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログへ 投資ブログランキング
posted by しー at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。