下の娘の体調がよくないから早く寝るとメールがきていたのに、
目を覚ましてしまったのか?
しょうがないのでお風呂からでて、裸のまま何事かと問うと
咳がひどくて吐いてしまったようでした。
タオル1枚で2階に駆け上がり、あたふたしながら色々と処理し、
落ち着いたところで再度お風呂へ。
今朝になって話しを聞くと、嫁自身も娘と一緒にお風呂に入っているときに
娘がトイレに行きたくなったらしく、同じようにタオル1枚であたふたしていたようです。
昨日は裸でうろうろする日だったんだなぁ。
さて、昨夜はクロス円が下落。
上記のどたばた劇があり、まさに落ち始めた瞬間には間に合わなかったのですが、
なんとか下落に乗ることができました。
ドル円は82円中盤でヒットしていたロングポジがありましたが、
こちらは83円台に乗せた辺りで一旦クローズ。
今日は再度82円台に押しているので再び買い指値がヒットしています。
一方注目の豪ドル円もロングポジを持っていますが、
午前中に来たご神託とは逆のポジとなってしまっていてどうしようか迷い中。
中国がー、人民元がー、コモディティがー、という見出しが出ている中、
相関性の高い豪ドル円を買い向かうのは少々やばいかも?
と思いつつ、内心放置しようと思っている自分がいます。
というか先日の日銀の追加緩和策レポートに対する円売りはどうなってるんだ!?
1日で忘れ去られる程度の材料だったということでしょうか。
現在はドル円ロングと豪ドル円ロングを保有中。
あとポンドルショートも持ってたりします。
とりあえずもうしばらくこのままで成行を見守りたいと思います。
応援クリックよろしくお願いします!

