火曜日に早退して病院にいくと、ノロウィルスかも知れませんが、
とりあえず胃腸風邪と診断しておきます、ということに。
薬では何も処置できないといわれひたすら耐えるのみ。
ひどい場合は3日ほどかかるかもしれないと脅されましたが
軽かったのか2日で直ってくれたので今日からは復活しています。
今回は突然症状がでてきたので何が原因かわかりかねていますが、
もしかすると月曜日に食べたニンニク+キムチ入りピリ辛麻婆豆腐
が原因だったのかも?そしたら単なる食あたり?
本日も1ポチもよろしくお願いします!


13日に会社を早退して帰宅後は
ご飯も食べれず早くから寝ていたので午前3時に起きてFOMCをリアルタイムで見ていました。
発表直後は下にいったり上にいったりと振り回されていましたが、
まさかここまでドル買いになるとは・・・。
昨日はドル円が83円を越えたあたりから買いでついていきましたが、
それほど引っ張ることなく指値で利食い。
夜はユロドル、ポンドルを売ってドル買いばかりでついていく感じでした。
ポンド円もショートで手を出したりしていましたが、
ドル円↑、ドルストレート↓、の状況でクロス円は動きにくそうでしたね。
素直にストレートに注力しておけばよかったですが、
いずれも負けていないのでよしとします。
そしてついにドル円が84円台に到達ですか。
ここからは高値ラインが待ち構えているので
なかなか買いにくいところまで来てしまいました。
今日明日と大きなイベントはなさそうなので、
すでに来週を見据えたトレードをしたいところですが、
3/20(火)のギリシャ債償還と21日(水)の英予算案の発表で
どう動くかを気にしだしています。
円安の流れに乗って上昇してきたポンド円ですが、
来週は下落があるかなーと思ってます。
あ、クロス円はドル円が止まらないと下がりにくいので、
ポンドルのほうが狙いやすそうですね。