いつかUltrabookを買おうと思っているところですが、
これも選択肢にいれるべきかどうか気になります。
LTE対応といってもうちの地域はまだまだ未対応地域なので、
WiFiのみで十分なのですが、ようは私の使い方次第。
出先に持っていってネットにつないでばりばりモバイル
というスタイルは必要ないので値段的にはありだなぁ。
我が家に初のApple製品がやってくるかも。
本日も1ポチよろしくお願いします!


昨夜は22時30分すぎに着席し、指標により反発しかけていた流れに飛び乗りました。
1時間足のRCIも良い形となっていたのも飛び乗った根拠の1つです。
勢いがなくなったところで一旦利食いしておき、
その後再度ロングで仕込もうと見ていましたが
わかりやすい形にはならず結局その後は様子見のみ。
25時前の上昇には丁度寝る支度をしていたので席を離れており、
時間切れということもありレンジブレイクは獲れませんでした。
オージーについて、今朝の豪雇用統計はよくない結果となったものの、
すでに先日までの下落でロング組が調整済みだったのか
あまり反応しなかったようです。
もう一度85円前半でWボトムをつけてくれれば
安心して買いで入れたのですが残念。
今日はPSIの話題で持ちきりですが、
どうやら最悪の事態は避けられるようでユーロを筆頭にやや上昇気味です。
むしろ東京から欧州序盤まであげておいて、
イベント通過で再度下落というほうがわかりやすいかも知れませんが、
明日は米雇用統計もあるのでそれほど大相場にはならなさそうです。
80円後半で買ったドル円Lはまだ引っ張っており、
こちらは明日の雇用統計の結果次第でどうするか決めようと思ってます。
それにしてもユロスイはほんと動きませんね。
いい加減この水準は飽きてきました。
ま、エネルギーを貯めれば貯めるほど動いたときの幅も大きいということで、
上げ一択で気長に待つことにします。