MacBook Airに対抗する超薄型ノートPCとして注目していましたが、
ちらほらとヒンジ部や液晶に問題がありそうという報告はあるものの、
概ね好評のようです。
またSSDも来年から3割ほど安くなるとの情報もあり、色々と悩んじゃいます。
とりあえずしばらくは物欲を沸々とわかせつつ様子見を決め込むつもりです。
渦中のイタリアでは23時30分から重要な採決がされる予定?
タブーを口にし始めているユーロに未来はあるのか?詳細はこちら!
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (10位 まり日和)
為替のほうは昨夜はイタリア・ベルルスコーニ首相の辞任の噂などにより
ユロドルはレンジ内で行ったり来たりしていました。
日本の首相が辞めようが誰かに決まろうが、
まったく動かないドル円とは大違いですね。
夜のトレードとしては1回しかエントリできず、
あまり面白くない夜となりましたが、
豪ドル円の押し目買い指値がヒットしており、
スイング用ポジションはイイ感じで利食いできました。
スイング用といいつつ1日で利食いしてますが、
欧州の不安定さがネックとなりどちらに転ぶかわからない状況で、
50pips獲れれば御の字というつもりで利食い指値の設定をしています。
ユロドルは1.38中盤をバックに吹き値売りをしかけていきたいと思っていますが、
高値を切り下げてくるようであればもうちょっと手前じゃないとヒットしなさそうなので、
タイトなストップを置いて早めに仕掛けていってもいいかも知れません。
まだまだユーロ圏は揺れそうですね。
1lot以上取引による特典として本がもらえるだけでなく、
ダブルキャンペーンによる特典もありますので是非お試し下さい!
⇒みんなのFX口座開設はこちらから
応援クリックよろしくお願いします!

